現場だより
祝!上棟
自然素材の家、上棟 10月26日、杵島郡大町町の閑静な住宅街に O様邸、上棟いたしましたのでご報告いたします。 ながかった夏?も終わり、爽やかな日々が続く中 また新たな自然素材の家が、建ちあがりました。 「構造見学会」開催予定 完成まではまだまだですが、12月には「構造見学会」開催いたします。 詳細...
モデルハウス、完成直前
こんにちは。お盆休みも過ぎ、暑さも少しは柔らできた感じですが でもまだまだ残暑が厳しすぎますよね。 さて今回は、モデルハウスの報告です。 今年に入って、モデルハウスの建築を進めてきましたが、 いよいよ、完成まじかとなりました。 まだ少し工事は残りますが、8月31日・9月1日は先行見学会を行います。 ...
モデルハウス…順調です。
こんにちは、そろそろ梅雨明けですかね?…「雨にまけず」の川﨑です。 今日は、リオホームのモデルハウスの進捗状況の報告です。 外観は、ほぼほぼ完了状態になってきました。 中身の方はというと、これから左官職人の塗り壁に入っていきます。 もちろん!全室自然素材の塗り壁オンリー! シックでスタイリッシュな仕...
工事順調です。
こんにちは。リオホームのモデルハウス建築現場です。 気温もだいぶ上昇して、夏!のきざしが見えてきましたね。 今年も猛暑になるのでしょうか?・・・ そんな中、先月末に建てたモデルハウス、大工工事も順調にすすんでおります。 明日は、断熱材の吹付を予定してます。 吹付の様子、写真が取れたらまた...
コンクリート打設しました。
こんにちは!やっと桜も咲き始めましたね。 鹿島市の旭ヶ岡公園では、満開になっていると基礎工事の職人さんが言ってました。 土日の花見も、モデルハウスの基礎工事も天気に恵まれてます(^^)/ 予定通り本日、ベースのコンクリートの打設完了です。 黒いアナコンダみたいなパイプからコンクリートが...
基礎工事、進んでます。
リオホームのモデルハウス、地盤の補強工事も順調に終わりまして 工事は基礎へとはいってます。 雨に悩ませられる今日この頃ですが なんとか今月中には、コンクリートの打設まで終わる見込みとなりました。 来月の天気予報も傘のマークが続いてますが、ここまでくれば一安心です。
地盤補強工事始めました
こんにちは。 計画を進めてきた、リオホームのモデルハウス いよいよ本格的に工事を始めました。 地盤の補強工事 まずは表面の固い地盤面を、デカいドリルのような物で3mほど穴を掘っていきます。 直接、杭を打ち込むことはできますが、近隣の住宅に振動が響いてしまうので、用心には用心です。 建物部分40か所...
地盤調査、行いました
1月26日、白石町にて地盤の調査を行いましたのでご報告いたします。 新年早々、倉庫の解体から始めたリオホームの所有地 ここにリオホームの『モデルハウス』を建てます(^^)/ モデルハウスですが、展示は完成後1年間くらいを予定していて、 その後は、白石町に住みたい方にお譲りしようという計画です。...
祝!上棟
武雄市朝日町、I様邸新築工事 無事に上棟いたしましたのでご報告です。 心地よい五月晴れの中、新たな「自然素材の家」がうぶ声をあげました。 天気に恵まれ終始順調に…(^^)/ この日、上棟日はご主人の誕生日… ダブルでおめでとうございます! 完成まで、今後もよろしくお願いいたします。
地鎮祭行いました。
こんにちは。 白石町にてS様邸新築工事の地鎮祭を行いましたのでご報告いたします。 桜の季節も終わり、新緑の季節へと向かう爽やかな天気の中で行われました。 永年、住み慣れた思い出のあるお家。 S様は退職を機に、思い切って建て替えることに決められました。 新しい生活を夢に…二礼二拍手一礼 本日は誠...


