最後の仕上げ・・・!
7月26日…
突き刺さる寒さの中始まった新築工事もあと少し!(^^)!
急げや急げ!の、あわただしい現場の中
大事な大事なイベント開催!
自然素材の塗り壁、最後の仕上げは・・・
お施主様ご家族に、おまかせいたしました。

まずは、ベテラン左官の松尾さんより
壁の塗り方の講習から開始!
簡単なようで…けっこう難しく…
でも、やってみると・・・

やっぱ!けっこうむずかしい・・・(/_;)
それでも親子で、少しずつ少しずつ(^.^)/~~~

周りから見ていると、ほのぼのとした情景ですが、
親子二人、真剣な表情で少し緊張気味です。

ある程度塗ったところで、
難しい壁の端や窓枠まわりを左官さんにバトンタッチ(^_-)-☆

これからが本当の最後の仕上げ!
塗った壁に模様をつけていきます。

はじめは少し怖がっていたA君も、どんどん慣れて
一人で、ペタペタ模様つけ・・・!(^^)!
そして、妹のEちゃんも参戦!

最後は、家族みんなで“ペタペタ、ペタペタ”
ほんの1時間くらいの作業でしたが、
家族共有の一生の思い出ですよね~!
「みんなで塗ったんだよね~」って
いつまでも語り合ってくださいね!(^^)!

